-
-
けいはんな記念公園を散策してきました。
2023/3/28
春になると梅や桜の景色も楽しみな奈良ですが、今回は奈良と京都の県境にあって位置としては京都のけいはんな記念公園に行ってきました。 とても広大な公園で、シートを敷いてピクニックに来られてるご家族連れやウ ...
-
-
FUJIEDA house(フジエダハウス)でまったり美味しいカフェタイム
2023/3/22
奈良市の国道24号線にあるフジエダハウスに行ってきました。 お店の隣には川が流れていて、開放的な広い空間でオランダ屋に似てるなと感じて調べてみたらオランダ屋の直営店みたいでした。 種類が多くて美味しい ...
-
-
オランダ人のお友達同士で手作りペアリングにチャレンジ
2023/3/13
奈良市の三条通りにも外国人観光客が増えてきまして、オランダのホラント州というところから奈良観光に訪れていたお友達同士が当店RingRingで手作りペアリングを作成していただきました。 店主の片言の英語 ...
-
-
店頭にディスプレイ動画を設置しました。
2023/3/4
3月に入ってからも三寒四温といった感じで、奈良特有の足元から冷える寒い日と春が近く感じられる暖かな日が奈良市にも訪れています。 当店RingRingは手作り指輪体験工房なんですけど、ぱっと見で何屋さん ...
-
-
モンベル奈良店でボルダリング体験してみました。
2023/2/25
当店RingRIngはカップルのお客様が手作りペアリングを制作されることが多いため、オススメのデートスポットを聞かれる機会も増えてきました。 少し車での移動が必要になりますが、24号線沿いのMINIの ...
-
-
寝屋川市スーパー銭湯の東春里湯本水春に行ってきました。
2023/2/17
当店RingRingで手作りペアリングを制作されるお客様のうち、奈良と大阪のカップルさんの割合も多く、寝屋川市からも沢山のお客様にご来店いただいております。 奈良市に越してきてから1年半が経つものの寝 ...
-
-
指輪が出来るまで。
2023/2/15
棒から丸くなるまで徹底解説! 当店では、一本の棒から作って頂きます。 今日はその工程を、ご案内いたします。 まずは『焼きなまし』作業。 金属は最初とても硬いので、バーナーで真赤になるまで熱くします。 ...
-
-
指輪のカタチで、指が長く見える!?ポイントは目の錯覚
2023/2/4
数多の女性の憧れ。スッと細長くて繊細な指先には、女性が見てもときめきます♪ 高価なネイルを頑張って、ハンドクリームをヌリヌリ。 見えない努力が女子の手にはこもっているのです。 指輪にも、手が綺麗に見え ...
-
-
東向き商店街のベトナム料理コムゴンに行ってきました。
2023/1/30
奈良市では先週土曜日の夜に若草山の野焼きが3年ぶりに通常開催されたようです。 ただ雪が降ったりの影響で地面が湿っていたせいか、野焼きとしては例年ほど燃えなかったみたいですが、かなりの人数の観光客が若草 ...
-
-
シルバーリング5mm幅コースを料金表に追加しました。
2023/1/21
手作り指輪体験工房RingRIngのシルバーペアリングの制作に関しては、1.5mm・2mm・3mm・4mmの中からリング幅を選んでいただき、リングの形状(甲丸・平打ち)やリングのデザイン(ピカピカ・ザ ...