ブログ 工房日記 手作り結婚指輪

実はお得なプラチナの結婚指輪

実はお得なプラチナの結婚指輪

「やっぱり結婚指輪はプラチナだよね」って人多くないですか?
日本人のカップルって約7〜8割はプラチナを結婚指輪に選ぶんですって。

職人の目線から見ても、プラチナは硬くて、丈夫な金属で長年使用するのにオススメです。

でね。
実はプラチナってすごく量が少なく貴重なレアメタルなのですよ。
レアメタル!響きがかっこいい!
どれぐらい少ないかと言うと、
金がオリンピックのプール3杯分以上に比べて、プラチナは膝丈位しかないです。
約1/30ですって。金でも貴重なのに、さらに少ない量を世界各国で取り合っているの。

貴重で高価だからこそ、大切なお二人の結婚にふさわしい価値ある指輪だよー。てことですね。

若いご夫婦には少し高価で悩まれるカップルもいらっしゃいます。
結婚には、引っ越し費用や結婚式、新婚旅行とお金がかかるイベントが盛りだくさん。
指輪にはそんなに…。と言う気持ちはとってもわかります。

でも結婚指輪ってそんなに高いかな?と実は私、思ってます。
たとえ今100,000円としても、これからの使用年数を考えたときに、30年〜40年は確実につけれますよね。
どんなに高いバックや車にしてもそれだけ使用するものって他にある!? 家くらいじゃない??
て事は日割で考えた時、費用対効果は実はとても安いのではないかと…
ちょっと計算してみましょう。
365日× 30年= 10,950日 100,000円÷ 10,950日= 9.13円、
なんと30年使う場合、1日9円位となりました!
さらに金属はなくならないので、お子様やお孫さんにお譲りされてリメイクもできます。

今価格を理由に結婚指輪を諦めるもしくはランクを落とそうかな?とお悩みの方。
一考をしてみて下さい

-ブログ, 工房日記, 手作り結婚指輪