今年のゴールデンウィークは間に平日を挟むので大型連休ではないかもですが、5月のGW時期に奈良でまったり自然を楽しめそうな馬見丘陵公園に行ってきました。
ちょうど気持ちいい風が吹いてて、馬見丘陵公園は全体でとても広いので季節の花々や古墳などを見ながらのゆったりウォーキングコースとしてもオススメです。
この時期にはチューリップなど色とりどりのお花が咲いて見頃でしたので、爽やかな奈良のデートスポットとして穴場かもしれません。
また、奈良には古墳が多くありますが、馬見丘陵公園では前方後円墳の形に沿って土器が並べられていて、古墳の頂上まで登れて立体的に古墳の大きさや高さを体感できるエリアも新鮮な体験として教養が深まりそうです。
駐車場は無料で南北などに幾つかパーキングがありますが、真ん中辺りまで歩いていくとシンボル的な建物があって、中には古墳の貴重な資料が展示されており、ウォーキングに疲れたときの休憩スポットとしても重宝しそうな感じでした。
馬見丘陵公園は北葛郡広陵町から河合町にかけて広がる県立の都市公園なので、当店RingRingからは車で30分くらいの距離となりますが、歴史好きなカップルさんなら古墳を深く知れる楽しみがあったり、各時期で見頃となっているお花を眺めながら散歩デートにも使えると思いますので、奈良デートプランの参考にしてください。