ブログ 工房日記 未分類

家にあるもので指のサイズを測る方法

サプライズプレゼントの事前準備~サイズを測ろう!~

Christmasや、誕生日プレゼントに手作りの指輪をプレゼントしたい男性って素敵ですよね(≧▽≦)
その際に苦労するのが【彼女のサイズをどうやって事前に調べるか!?】です。

良くある方法は

◇ しれっと聞く。⇦でもこれ、彼女さんも知らない場合があります。

◇ 彼女が今使っている指輪をこそっと持ってくる。⇦持ってない場合もあります

◇ イオンモールとかのジュエリーコーナーでデートで軽くよって雑談みたいに測ってみる。⇦一番おススメです。

上記のどれも無理!そんな時は寝ている彼女の指のサイズをこっそりしらべましょう!⇦最終手段

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 人によって指が一番太い箇所が違います。
骨の部分か根本が太いです。どちらか見極めましょう。わからない時は両方測りましょう。

② 1㎝程の細長い紙を用意して、端っこにセロテープを付けます。

③ 太い所の指にセロテープを付けて紙を一周巻いていきます。
※側面からテープで巻くといいです。

④ なるべくきつめに巻いて重なったところに線を引きます。

⑤ 紙を取って、線のところを測ります。

そのサイズを当日お知らせください。

注意:上位で測ったサイズもおおよそです。指輪の幅やカタチによってフィット感が変わるので目安と思ってください。

寝ている彼女の指を測る時は、起こさないように緩く巻いてしまいますが、きっちりと巻くようにしてください。

 

RingRingではベテランの職人に相談が出来ますので、気軽に色々と聞いて下さいね。

また、サイズ直しもシルバーリング550円~で可能ですので、後日彼女さんと一緒にご来店下さい。

サプライズ頑張ってくださいね(^^)

 

 

-ブログ, 工房日記, 未分類