ブログ 奈良スポット

大阪の天王寺動物園に行ってきました。

名古屋に住んでいた頃は東山動物園が近くにあったので、年間パスで何度か動物を見にいっていましたが、久しぶりに動物が見たくなったので天王寺動物園に行ってきました。

東山動物園とは動物の展示アングルが違ってて、サイやキリンなどの大型動物がより近くで見えるので迫力が違うなと魅入ってしまうことが多かったです。

ライオンも広い専用スペースでオスとメスのグループで展示されているので、初めてライオンの遠吠えを生で聞けて迫力を感じたり、猛獣コーナーは東山動物園よりも楽しめる印象でした。

時期的に鳥インフルエンザが流行っていたため、鳥の展示はお休みなところが多かったですが、夜行性動物コーナーではコウモリの集団が逆さまに寝ているシーンを間近で見られたりと天王寺動物園を満喫できました。

他にも人気のレッサーパンダやホッキョクグマなど、バラエティ豊かな動物が揃っていましたので、動物に癒されたいときには奈良からも近い天王寺動物園デートもオススメです。

すぐ近くには通天閣や新世界の大阪らしい文化も堪能できたり、スパワールドも近くにありましたので、世界のお風呂で冷えた体を暖めて仕切り直しの食べ道楽も満喫できそうです。

当店RingRingには愛知・岐阜・三重など東海エリアから泊まりでご来店されるお客様も多いので、奈良で手作り指輪体験を楽しんで奈良公園で鹿に癒されたら、大阪まで足を伸ばしての天王寺動物園というデートコースも動物好きカップルさんには満足度が高いと思います。

-ブログ, 奈良スポット